料理人まとめ

料理の鉄人:陳建一の本格中華料理の店と通販まとめ|2023年ご逝去

料理の鉄人 陳建一 店 病気 通販

フジテレビの人気番組「料理の鉄人」。

その中で中華の鉄人といえば陳建一さんです。

番組の開始当初から最後まで出演し続けた鉄人は陳建一さん、ただ1人だけ。

まさに鉄人の中の鉄人!と言えるお方ですね!

そんな中華の鉄人が作る料理、一度は食べてみたいものです。

そこで陳建一さんのお店や通販情報を調べてみました。

すると陳建一さんが病気だという気になる噂が・・・!?

→2023年3月11日にご逝去されました。

 

スポンサーリンク

 

 

陳建一の店

陳建一さんのお店の代表は赤坂四川飯店です。

その名の通り、中国の四川料理を楽しめる店です。

四川料理は「辛さの四川」と言われるように、他の料理にはない独特な酸味、辛味、香味、ピリッとしびれるような味が特徴的です。

そんな本格的な四川料理を楽しむことができます。

 

こちらは、もともとは陳建一さんの父、陳建民さんの店でした。

陳建民さんが考案したメニューもまだ残っているようですよ。

陳建一の店の系列店

赤坂四川飯店の他に全国各地に系列店がいくつかあります。

  • 四川飯店
  • スーツァンレストラン陳
  • 陳建一の麻婆豆腐店

四川飯店は伝統と新派の融合された四川料理を食べられます。

それぞれの店で雰囲気やコンセプトが違いますので、一緒に食事をする相手に合わせて選んでみてもいいかもしれませんね。

 

スーツァンレストラン陳は、ジャンルにとらわれない料理長の斬新なアイデアを織りまぜた料理を楽しむことができます。

もちろん陳建一さんならではの四川料理もあります。

中華の料理と言えば大人数で食べるイメージがありますが、こちらの店なら少人数でも中華料理を楽しめます。

 

陳建一の麻婆豆腐店は、陳建一さんの父の故郷、四川省の味を再現したカジュアルなお店です。

本格麻婆豆腐を食べることができる専門店です。

レストラン街の一角に店を構えていますので、入りやすい雰囲気で気軽に立ち寄れそうです。

 

スポンサーリンク

 

陳建一の父

陳建一さんの父、陳建民(ちんけんみん)さんは「四川の父」とたたえられ、日本で初めて四川料理を広めたと言われています。

独特な香りや辛み、しびれを感じる味がある四川料理を、日本人の好み合うような味でレシピを考案した人です。

今、私たちが当たり前のように食べているキャベツの入った回鍋肉、ラーメン風担々麺、麻婆豆腐に豚ひき肉と長ネギを入れるなどは陳建民さんが作ったものなんですよ。

中華料理の普及に大きく貢献し、その功績から現代の名工、卓越技能表賞を受章されました。

1990年、70歳の時にお亡くなりになられています。

 

陳建一の息子

陳建一さんの息子は陳建太郎さんです。

1979年生まれ、大学卒業後の2002年に赤坂四川飯店に入社しています。

2005年から2年半、四川大学に留学して本場の四川省にあるお店で修業もされ、親子三代に渡り中華料理の料理人です。

 

現在、四川飯店の経営は建太郎さんがされているようです。

シンガポールにも四川飯店を進出させたり、料理教室やテレビ出演など、精力的に中華料理を広めています。

 

陳建一の弟子

陳建一さんの一番弟子とされているのが、菰田欣也(こもだきんや)さんです。

1968年生まれ、1988年に赤坂四川飯店に入社し、陳建一さんのもとで修業を始めました。

「料理の鉄人」ではスーシェフも務めています。

中国料理世界大会の個人熱菜部門で日本人初の金賞を受賞するなど、数々の賞を受章されています。

 

現在は四川飯店グループとスーツァンレストラン陳の総料理長です。

かつては陳建太郎さんを助手としていた時期もあったそうですよ。

 

スポンサーリンク

 

陳建一が病気という噂は本当?

2023年3月11日にご逝去されました。

陳建一さんは1956年生まれ。

今は63歳です。(2019年9月現在)

まだまだ若い年代ではありますが、2010年を過ぎた頃から病気で療養をされているようです。

インターネット上では重病説も出ているようですが、その情報の事実は定かではありませんでした。

 

そんな情報が出ているとはいえ、今では若手の指導や講演会、イベント出演など、全国各地で行っているようです。

赤坂四川飯店オフィシャルブログでは、陳建一さんがお元気そうに活躍されている様子がうかがえます。

→ブログは閉鎖されてしまったようです。

 

テレビ出演や四川飯店の経営など、息子の陳建太郎さんのほうがメインで活動されている印象です。

陳建一さんが病気かどうかはわかりませんが、世代交代をしようとしているのが感じ取れます。

 

陳建一の料理を通販で楽しもう

陳建一さんの料理を食べてみたいけれど、本格中華料理のお店なんて敷居が高くて入れない・・・

しかもお店に行くには遠方だから、なかなか行くことができない・・・

そんなあなたのために、通販で買って家で手軽に食べられる商品がありますので紹介します。

これがあれば、実際のお店に行かなくても本格中華料理を楽しめますよ!

陳健一 麻婆豆腐

陳建一といえば麻婆豆腐。

本場のしびれるような辛さをご賞味あれ!

created by Rinker
陳建一
¥550 (2023/06/10 05:50:18時点 Amazon調べ-詳細)

陳健一 エビチリ

中華料理を食べるならエビチリは外せないですよね~。

created by Rinker
鉄人陳建一
¥600 (2023/06/10 05:50:19時点 Amazon調べ-詳細)

ふかひれ姿煮

一度は食べてみたいふかひれの姿煮。

どんな味がするのでしょうか・・・

こんなに高い冷凍食品は見たことがありません!

お得なセット商品も

欲張りなあなたはセット商品がおすすめ!

これで中華パーティーもいいかもしれないですね。

いろんな味を楽しめます。

建一&建太郎親子の味を食べ比べできるセットもあります。

親子で師弟関係であっても、きっと同じ味にはならないんでしょうね。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

本場四川省の味を中国に行かなくても味わえるのはありがたいことです。

中華の鉄人として活躍していた陳建一さんの料理を、お店や通販で楽しんでみてくださいね。



-料理人まとめ
-, , , ,