広告 ラーメン商品

背脂どこで買う?スーパーで買える?売っている場所まとめ

こってり好きにはたまらない、背脂入りのラーメン。

背脂は、ラーメンには欠かせないものですよね。

「背脂チャッチャ系ラーメン」は、男女問わずファンが多いラーメンのひとつです。

背脂を最後に網でチャッチャとかけることが、このラーメンの名前の由来。

そんな「背脂チャッチャ系ラーメンのようなコクを、自宅でも楽しみたい!」

そう思っている方も多いのではないでしょうか?

今回は、そんな美味しいラーメンの必需品ともいえる、背脂を売っているお店を調べてみました。

 

スポンサーリンク

 

 

背脂はロース肉の上側の脂身のこと

背脂は、豚の脂肪ということをご存知の方は多いでしょう。

正確にいうと「ロース肉の上側の脂身」のことです。

ちなみにラードは、豚の脂肪全般のことを指します。

どちらも中華料理で大活躍するものです。

特に、背脂はスープに溶けやすいため、ラーメンとの相性がバッチリなのです。

そんなラーメンにぴったりの背脂、スーパーの精肉コーナーでは見かけませんよね。

では、どこに売っているのでしょうか。

 

背脂はどこで買うといい?売っている場所はここ

調べてみると、意外と背脂は販売している!

しかも、思ったよりも買いやすいところに売っています。

背脂を販売していたのはこの3つ。

ポイント

  1. 肉屋
  2. スーパー(ないところもある)
  3. 楽天やアマゾンなどの通販

順に見ていきましょう。

1.肉屋で買う

肉屋に電話をかけて調べてみたところ、大体の肉屋で背脂を販売していました。

価格もリーズナブルで、「100g→50円前後」のところが多かったです。

ある肉屋では、電話して問い合わせると「100gくらいなら差し上げます。」というところまでありました。

別の肉屋では「500gからじゃないと販売していない」など、お店によって条件はばらつきがあるようです。

予約はいらないというお店が多かったですが、電話で確認した方がスムーズに購入しやすいですね。

2.スーパーの精肉コーナーで買う

「スーパーの精肉コーナーにはないだろう。」

と思い電話してみると・・・・ありました。

ただ、店舗によってあるところとないところがあります。

事前に、気になるスーパーに電話で確認することをおすすめします。

背脂を販売しているスーパーでも、価格は肉屋と同じで「100g→50円」くらい。

突然、来店するよりは事前に「何日に欲しい。」と予約していくのがおすすめです。

3.インターネット通販で買う

インターネット通販は、何より自宅まで届けてくれるのが嬉しいところ。

たくさん購入するときには助かりますよね。

created by Rinker
¥400 (2025/08/13 12:00:25時点 楽天市場調べ-詳細)

1934年設立で店舗は栃木県の「とちぎ和牛グルメショップ渡清」

そこの通販サイトでは、背脂が500gが380円です。

5000円以上の購入で送料無料になります。

冷凍で約5ヵ月保存可能。

他のお肉とセットでの購入予定がある方にはおすすめですね!

こちらは、業務用の背脂。

たくさんテレビでも紹介されている「ミートショップ伊藤」

1000gが749円で、配送料は¥1050です。

保存は、冷蔵で7日、冷凍2ヵ月。

※両ショップとも2019年7月6日現在の価格です。

「背脂、煮込むのはめんどくさい・・」という方におすすめ

「さあ、背脂を購入してラーメンに入れよう!」

ちょっと待ってください!

実は、背脂を自作するにはひと手間必要なのです。

注意ポイント

  1. 臭い消しの生姜と浸るくらいの水を入れて2時間ほど茹でる
  2. ザルでこして潰していく

シンプルな工程ですが、2時間ものあいだ煮込まなければいけません。

しかも、脂を使った料理なので洗い物も大変。

「こんな工程も、片付けもめんどくさい!すぐに使いたい!」

そんな方におすすめなのがこちら。

背脂をミンチにしたものにネギや生姜も入っていって、そのまま使えるという便利な商品。

様々な料理にも使いやすいのも嬉しいですね。

 

スポンサーリンク

 

余った背脂の使い方

実際、ラーメン用に背脂を自作してみると結構大量にできてしまいます。

ラーメンだけでは、なかなか使いきれないことも。

そんな背脂の保存方法、気になるところですよね。

賞味期限が早いので注意

背脂は、豚ロースの上側の脂肪。

やはり賞味期限は長くありません。

火を通しているとはいえ、販売しているもののように不純物を取り除いて、酸化防止剤を入れているわけではないので、早めに使うことをおすすめします。

それでも使いきれないときは、製氷機に入れて冷凍保存するのがおすすめ。

1回分にわけて保存できるため、あとから使いやすいし、冷蔵よりも長持ちします。

背脂が使える料理

では、その冷凍した背脂。

ラーメン以外でどんな料理に使ったら良いのでしょうか?

おすすめ料理はこちら。

  • チャーハン
  • 野菜炒め
  • 味噌汁
  • 焼きそば

このように、様々の料理に使用することができます。

カレーに入れたり、インスタントラーメンに入れてもコクが出て普段の味との変化を楽しむことができます。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

背脂は、思ったより手軽に購入することができます。

こってりラーメン好きあなた。

背脂を使う事で、自宅でもあのお店のラーメンが再現できるかもしれません。

ぜひ、自作の背脂で美味しいラーメンを作ってみましょう。



-ラーメン商品
-, ,