広告 その他麺類

おいしい?まずい?揖保乃糸の口コミ評判まとめ|味の違いはどこに?

夏の暑さを乗り切るために、そうめんが嬉しいですよね!

その中でも揖保乃糸のそうめんは、他のブランドのものとは一線を画す存在。

のど越しがさわやかで、食欲が落ちていてもツルツルっと食べることができます。

 

そんな揖保乃糸ですが、いくつか種類があるのはご存じですか?

それぞれ麺の太さや食感が異なるので、どれも同じ味ではないんですよ!

それでは、今回は種類別に味の違いについて調べてみました。

自宅用で食べるときも、贈答用として贈るときも、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

 

 

揖保乃糸のランクによる味の違い

揖保乃糸は有名なそうめんブランドです。

しかし、その中でもさらに種類が7つに分かれるのです。

  1. 三神
  2. 特級
  3. 縒つむぎ
  4. 播州小麦
  5. 熟成麺
  6. 上級
  7. 太づくり

それぞれ原材料から麺の細さ、製造時期などが異なっています。

そのため、同じ揖保乃糸のそうめんでも、味わいのバリエーションが豊富です。

自分のお気に入りの種類を探してみるのも楽しいですよ。

 

揖保乃糸の種類別口コミのまとめ

種類別にどんな味わいの特徴があるのかみてみましょう。

実際食べた人の口コミ感想をまとめてみました!

三神(さんしん)の味の特徴

created by Rinker
揖保乃糸
¥13,970 (2024/11/16 11:25:02時点 Amazon調べ-詳細)

三神の麺は、揖保乃糸の中で一番細いものとなっています。

茹で上げたときの麺はツヤツヤした輝きがあり、こんなそうめんは見たことがないくらい美しいです。

 

口に入れたときに、とても繊細で上品な味わいを感じられます。

それでいて、1本1本しっかりとしたコシと小麦の味も楽しむこともできます。

一口食べてみて、つい「おいしい」と言ってしまうほどです。

テレビ番組の「マツコの知らない世界」でも取り上げられて、マツコデラックスさんが「普通の揖保乃糸もうまいけど、これは全然違うね」と絶賛したそうですよ。

 

三神の食感は、これまでのそうめんでは体感したことのない、噛みごたえと舌触り、のど越しがあります。

商品として流通している量も少ないので手に入りにくいものですが、一度は食べてみたい一品です。

この味を覚えてしまうと、もう普通の安いそうめんには戻れないという人もいるほどです。

三神の良い口コミ

一番レベルの高い種類なだけあって、高評価な口コミが非常に多いです。

普通のそうめんとはケタ違いの味わいです。

最高級の味をぜひ試してみてくださいね。

三神の悪い口コミ

いくら評価の高い三神でも、悪い評価は少なからずあります。

極細の麺にツルツルとのど越しが良いのため、食べた気がしないという意見も・・・

あとは、やはり値段について。

定番の上級品と比べて、量の割に値段が高すぎます。

上級品は50グラムあたり80円なのに対し、三神は250円もするんです。

サッパリと食べられるだけあって、あっという間になくなってしまうんですよね。

高価だというのに(笑)

幻のそうめんと言われているだけありますね。

 

特級の味の特徴

created by Rinker
揖保乃糸
¥4,980 (2024/11/16 11:25:03時点 Amazon調べ-詳細)

三神と同じく、茹で上げると透明感があり、ツヤツヤしているのがわかります。

見た目だけで、つるんとしたのど越しが想像できます。

麺1本1本の歯ごたえの良さを感じられ、細さが気持ちいいです。

もちもちしているのに、なめらかさも味わうことができる不思議な感覚になります。

しっかりと上質な小麦粉の香りも楽しめますよ。

1つランクは落ちますが、それでも十分に納得ができる味です。

三神が手に入らないときは、特級を試してみてくださいね。

特級の良い口コミ

特級も品質にこだわって作られていますので、良い評価の声が多いです。

揖保乃糸の神髄を味わうなら、特級以上のものを選んでいきたいですね。

三神、特級を味わってこそ、本当の揖保乃糸の良さがわかるのではないでしょうか。

 

また特級は贈答用で人気No.1商品です。

味も上質ですし、値段も贈り物にするにはちょうどいいです。

夏のお中元にぴったりですよ。

特級の悪い口コミ

美味しいだけあって、ついつい食べ過ぎてしまうんですよね・・・

「普通のそうめんに戻れない!」という人が続出しているようです。

ある意味良い口コミともとれますね(笑)

また、せっかくの美味しい麺なのに、家庭での茹で方やめんつゆがわからないという声も!

間違えた食べ方をしてしまうと、せっかくの上質な麺も台無しになってしまいます。

そうめんの里とは

揖保乃糸 資料館「そうめんの里」は、西播磨地域の伝統産業であり、全国各地で親しまれている「手延べそうめん」の伝統の技と味わいを体験する施設です。そうめんの歴史と製造工程を詳しく学習していただければ幸いにぞんじます。

引用:揖保乃糸資料館そうめんの里

確かに家庭で茹でるなら、その具合によって味わいは変わってしまうかもしれません。

さらにスーパーで買った3倍濃縮のめんつゆで食べるとか・・・

すごくもったいない気がしますね。

美味しい茹で方のコツは公式ホームページをチェックしてみてください。

 

そして製造元の兵庫県には揖保乃糸資料館そうめんの里があります。

館内にレストランもありますので、揖保乃糸をさらに美味しく食べてみたい人は訪れてみてはいかがですか?

 

 

スポンサーリンク

 

縒りつむぎ(よりつむぎ)の味の特徴

北海道小麦だけを使用した、食感に特徴のある種類です。

小麦粉のまろやかな風味が味わうことができるため、原材料へのこだわりを感じられます。

三神、特級と比べて少し太めの種類ですので、程よい弾力と独特な噛みごたえがあります。

コシとモチモチ食感を同時に楽しむことができるのに、舌触りは絹のようになめらかです。

縒つむぎの口コミ

こちらも良い口コミが多数ありました。

どこを見てみても、揖保乃糸にまずいという意見が見当たらないのが素晴らしいです。

こんな声もありました!

揖保乃糸の地元では、縒りつむぎを選ぶのが通のようですね。

我こそは揖保乃糸通だという人は、ぜひ縒つむぎを食べてみてください。

播州小麦の味の特徴

2種類の小麦粉をブレンドして作られている播州小麦。

他のものと比べて、もちもち食感が際立っているのが特徴です。

やや太麺で、麺の色が少し濃いです。

小麦の旨味を最大限に引き出せるように工夫されているため、深い味わいを感じることができます。

播州小麦の口コミ

もちもち食感と小麦の深い味わいを楽しむなら、播州小麦を食べてみましょう。

甘みも強いようですよ。

ここまでくると、実際に食べてみた人の声が少なくなりました。

7種類の中で、ちょうど真ん中に位置する商品ですので、選ばれにくいのかもしれません。

どちらかというと、実食した感想よりも「今度、食べてみたい」という人のほうが多い印象です。

 

播州小麦を食べるなら、ちょっと贅沢して縒つむぎや特級を選んでしまいたくなるのは私だけではないはず。

食べてみたい順番でいくと、優先度合いが低くなってしまうのかもしれませんね。

 

熟成麺の味の特徴

created by Rinker
揖保乃糸
¥4,500 (2024/11/16 11:25:04時点 Amazon調べ-詳細)

「製麺技能士」の国家資格を持った人が作り上げているのが熟成麺です。

製造後、1年かけてゆっくりと熟成します。

熟成させることで、コシが強くなり、舌触りもなめらかに仕上がります。

みずみずしく、のど越しが良いため、食欲の落ちる暑い夏でもツルツルと食べることのできる一品です。

熟成麺の口コミ

熟成することで、揖保乃糸の本来持っている美味しさが、さらに増すようです。

太さは普段食べ慣れている上級と同じですので、親しみやすいのではないでしょうか。

三神や特級と比べたら手頃なお値段で買いやすく、普段のワンランク上の味を楽しめますよ。

これで夏を乗り切りましょう!

上級品の味の特徴

手延素麺 揖保乃糸 上級品 300g 10袋
揖保乃糸

よくスーパーなどで見かける揖保乃糸は、この上級品という種類のものです。

いつも食べている、あの味ですね。

説明するまでもありませんが、ほんのり塩気があり、のど越し良くさっぱりと食べることができます。

揖保乃糸ならではの歯ごたえとコシを上級品でも味わえます。

懐かしさを感じられるそうめんの味で、夏の定番メニューです。

上級品の口コミ

上級の揖保乃糸を食べて、夏の到来を感じる人もいますね。

揖保乃糸の中では一番下の種類ですが、それでも十分美味しいです。

他の安いそうめんと比べたら美味しさは別格です。

揖保乃糸の品質の良さを実感できますね。

太づくりの味の特徴

created by Rinker
揖保乃糸
¥3,300 (2024/11/16 14:16:23時点 Amazon調べ-詳細)

揖保乃糸の中で唯一の太麺です。

その太さは上級の約1.5倍もあるため、心地よい歯切れを感じることができます。

そうめんというより、冷麦に近い商品です。

太い分、食べ応えもあって腹持ちも良いです。

通常の揖保乃糸では細すぎて満足できない人は、太づくりを味わってみてください。

太づくりの口コミ

揖保乃糸の亜種的な存在のため、食べたことある人は少ないようです。

せっかく揖保乃糸を食べるなら、定番のそうめんを食べたいですものね。

でも安定した美味しさがあるのは間違いありません。

 

スポンサーリンク

 

味の違いを楽しむなら食べ比べしてみよう

種類別に味をまとめてみた結果、

  • ツルツルで、のど越しが良い
  • コシがある
  • 歯ごたえが良い
  • モチモチ食感
  • なめらか

という、似通った口コミが多かったです。

揖保乃糸のそうめんは全体的に、このような食感を楽しむことができるということですね。

 

しかし、それぞれ味には個性があり、決して同じものではありません。

上級品から三神まで上にいけばいくほど、その度合いが強まると言っても良いでしょう。

1つ1つはとても美味しいので、食べ比べしてみてやっと違いがわかるのかもしれません。

夏に食べ比べに挑戦してみるのも面白そうですよ!

 

まとめ

揖保乃糸のそうめんの味を種類別に紹介してきました。

間違いなく、他のそうめんとは違った味わいを体感することができます。

今度、揖保乃糸をを食べるときは、種類にも注目して食べてみてくださいね。



-その他麺類
-, ,